
今日の園ごはんは、クリームシチューに米粉ロールパン、レタスのおかかサラダです。
今日のサラダに用いるレタス。季節ごとに産地が変わり主に春は茨城、夏は長野、冬はハウス栽培と一年をつなぐように栽培されています。また鮮度を保つ輸送システムのおかげで、私たちは年中、瑞々しいレタスを食べることができるのです。
淡色野菜のレタスは生で食べることが多いと思いますが、サッとゆでればかさが減り、食物繊維がたっぷりと取れ、他の緑黄色野菜あわせてビタミンを補うこともできます。味付けでかつお節を使えば、グルタミン酸で旨味がでるので、塩分控えめのサラダになります。
給食献立
クリームシチュー、レタスのおかかサラダ、ロールパン、バナナ
| 献立名 | 食材 |
|---|---|
| クリームシチュー | 鶏ひき肉、ジャガイモ、玉ねぎ、人参、じめじ、シチュールウ、粉パセリ |
| レタスのおかかサラダ | レタス、胡瓜、人参、かつお節、醤油、出汁、ごま油 |
おやつ
キャベツとしらすの混ぜご飯
| 献立名 | 食材 |
|---|---|
| キャベツとしらすの混ぜご飯 | ごはん、しらす、キャベツ、人参、鶏ガラスープの素、ごま油 |






2020年6月10日 なとりおひさま保育園の給食をご紹介します