タラの味噌漬け焼〜 5月28日の園ごはん
今日の園ごはんは白身魚の代表、タラを使った味噌漬け焼です。発酵食品である味噌と肉・魚との食べ合わせは良く、味噌の消化酵素がタンパク質の消化吸収を助けてくれるのは、先日お伝えした塩麹と同様です。さらに味噌漬けはそもそもが保...
今日の園ごはんは白身魚の代表、タラを使った味噌漬け焼です。発酵食品である味噌と肉・魚との食べ合わせは良く、味噌の消化酵素がタンパク質の消化吸収を助けてくれるのは、先日お伝えした塩麹と同様です。さらに味噌漬けはそもそもが保...
今日の園ごはんはお魚メニュー、鮭の塩麴焼きです。もともと味に個性のある鮭に塩麴が加わると、 シンプルな味付けだけに旨味がしっかりと出てきます。 子どもの食品摂取の進め方として、お魚の場合、白身⇒赤身 ⇒青魚の順で進めてい...
今日の園ごはんは、魚メニューの中でもタラを使った煮付け。魚料理として醤油と生姜を使った煮付けは、魚によっての甘味づけのバランスがポイント。淡泊なタラに甘い味がしみ込んで子どもたちに人気でした。 副菜の胡麻和えは、定番のイ...
今日はお魚メニュー、カレイの塩麴焼きに副菜はセロリのバター金平です。麴を用いた調味料は、塩麹のほかにもご家庭でも馴染み深い味噌、醤油、みりんなど多々ありますが、その旨みは発酵によるもの。塩プラス独特のうまみと甘みが、お魚...
今日の主菜はお魚メニュー、ホッケのマヨコーン焼きです。ホッケは 白身ながら味が力強く脂のノリも良い分、癖もあるためにコーンの甘味に マヨネーズのまろやかで口当たり良くしています。副菜はカブを胡麻で和え、味・香りとともに栄...
今日の主食は鮭の味噌漬け焼きです。コクのある鮭の身に味噌の風味が加わると、まろやかでいて複雑な味に。子どもたちにはいろんな味を覚えてもらいたいと思います。副菜はひじきと春キャベツのサラダ。この季節のキャベツはとても歯触り...
今日はおひさま園の定番給食、炭水化物をしっかりと摂取するうどんとごはんの組み合わせメニューです。主菜は肉野菜うどん。ひき肉を用いて、野菜を細かく切り込むことで食べやすく、野菜の甘味も出て美味しいですよ。